セミナー情報
12345
2024/04/05

給与支払者向け定額減税説明会のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
給与支払者さま

国税庁より添付のとおり
定額減税説明会のご案内がございましたので
お知らせいたします。

給与支払者向け所得税定額減税コールセンター及び特設サイト
 コールセンター設置期間:令和6年3月1日~令和6年7月末日
             9:00~17:00(土日祝日除く)
            電話番号:0570‐02‐4562


★専用ホームページ
 定額減税 特設サイト|国税庁 (nta.go.jp)

★沖縄県会場(R6.3.1~R6.7末)
 定額減税説明会の実施について.xlsx

★制度開設動画
 
 定額減税に係る源泉徴収事務(動画)|国税庁 (nta.go.jp)



09:23 | コメント(0)
2024/02/14

デジタル化促進セミナーのご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
沖縄県・沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)より
ご案内がありましたのでお知らせいたします。

本セミナーでは「デジタル化をすすめたい」「どのように進めればよいのか」
という声に対して、県内ITベンダーによるツール紹介や、事業の成果事例の発表を行い、事業所さまの今後のデジタル化に役立つ内容の発信を目的としております。

詳細、添付のチラシまたは下記のセミナーサイトよりご確認ください。
■セミナー案内及び申込みサイト(※要事前申し込み)
https://okinawaict-plus.com/inquiry/redirect/?utm_source=oki-shokoren&utm_medium=mail&utm_campaign=r5seminar_oki-shokoren_240213


09:38 | コメント(0)
2023/09/26

生産性向上支援訓練に係る各種セミナーについて

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構よりセミナーのご案内がありましたのでお知らせいたします。
内容等については下記チラシをご確認ください。

パソコンスキル向上セミナー.pdf
業務に役立つ表計算ソフトの関数活用.pdf
在職者のためのスキルアップセミナー.pdf
09:23 | コメント(0)
2023/09/19

健康経営研修会のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
沖縄総合事務局より健康経営研修会の案内がありましたのでご案内いたします。

■日時:令和5年10月4日(水)
    〇入門コース 10:00~12:00(会場参加またはオンライン)
    〇経験者コース 13:30~16:00(会場参加のみ)
■会場:沖縄総合事務局10階 会議室

詳細については下記チラシをご確認ください。
健康経営研修会チラシ.pdf
16:58 | コメント(0)
2023/08/25

中小企業のための『稼ぐ力』応援セミナーのご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
沖縄県商工労働部雇用政策課よりセミナーのご案内がありましたのでお知らせいたします。

沖縄県では、正規雇用に取り組む企業への専門家派遣を行い、正規雇用促進を図っています。
今回のセミナーでは、経営に関するテーマ別セミナーに加えて、企業経営者×専門家の方による事例紹介を行います。
正社員を採用したいが何から始めればいいか分からない企業の皆さま、セミナーへの参加をお待ちしています。

日時:
2023年10月19日から2023年11月2日  14時から16時30分(各回共通)
会場:沖縄空手会館(研修室) 住所:豊見城市豊見城854-1
参加費:無料
申込み:下記チラシ
の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはQRコードより申し込みできます。
中小企業のための「稼ぐ力応援セミナー」チラシ.pdf

詳細は下記サイトよりご確認ください。
「稼ぐ力」応援セミナー案内ページ



15:06 | コメント(0)
2023/07/20

うちな~フードビジネスプロジェクト2期メンバー募集について

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
うちな~フードビジネスプロジェクト2期メンバー募集

自社の課題解決の突破口を沖縄の食品業界内・異業種の企業との連携に見出し、実践できる人材を育成するプロジェクト「うちな~フードビジネスプロジェクト」が現在参加者を募集しています。同プロジェクトの内容としては、講義だけでなく、ワークショップや県内外の視察も交えながら実際に連携ビジネスプランを立てていく内容となっています。

沖縄県内の生産者や企業同士でネットワークを作り、御社の新しい商品開発や販路開拓に繋げることを目標としております。

食品関係の団体に限らず、流通、宿泊、観光系、IT、デザインなど幅広い企業様から参加者を募集しております。

詳細は、募集チラシをご覧ください。
うちな~フードビジネスプロジェクトご案内.pdf

【募集概要】

●参加費用  :無料

●定員    :35

●カリキュラム:

地元沖縄の食にかかわる産業の現状、経営・マーケティング戦略

沖縄県内・県外の現地視察、ビジネスプラン立案など

●プロジェクト期間:20238月~202312

 全17コマ、水曜日を中心に開催、県内・県外の企業視察のみ土日開催

 座学講座はオンラインにて、視察およびワークショップ形式の講座は実地にて実施

 -初回:8/1613001700(4時間)

 -座学:8/239/139/2710/410/1110/1814001700(3時間)

 -視察:9/23(土日)10/78(土日)

 -ワークショップ:9/611/811/2212/1312/201000130014001700(6時間)

  ※一部調整中のため、変更の可能性あり

●応募方法  :エントリーフォーム https://forms.gle/gjnWsiWK24SpPZbN6 より応募

●応募締め切り:2023731日(月)1700 (※応募受付後、電話による面談を実施いたします)

●選考結果通知:20238月上旬

●参加者への補助:期間中の講義・視察旅費の補助


15:54 | コメント(0)
2023/01/16

管理者・リーダーとしての自己研鑽研修

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
中小企業基盤整備機構 中小企業大学校人吉校よりセミナーの案内がありましたのでご案内いたします。

中小企業大学校人吉校が組織の中核人材となる管理者・リーダーに向けて
「管理者・リーダーとしての自己研鑽研修」と題して、
さらなるステップアップ(自己研鑽)を目的とし、リーダーシップや
マネジメントスキル、問題解決スキル等、日々の業務遂行において非常に
重要となる能力・スキル向上を目指す講習会を沖縄県で開催いたします。

管理者・リーダーとしての自己研鑽研修【沖縄教室】チラシ.pdf

日 時:2023年2月2日(木)~2月3日(金)
会 場:沖縄産業支援センター
対象者:管理者/リーダー
定 員:30名
受講料:22,000円
問合せ先:中小企業大学校 人吉校
TEL:0966-23-6800
※お問合せ、申し込みは上記まで宜しくお願い致します。

16:27 | コメント(0)
2023/01/05

「中小企業のための戦略的SDGs」セミナーのお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会

企業のSDGsへの取り組みは、本質的であるほど得られる効果も大きいと言われています。
SDGsと事業を、本質的に結びつけるにはどのようにすれば良いのか?
また、社内への浸透はなぜ難しいのか?
中小企業の事業活動における「 新製品・新技術・新サービス ✖ SDGs 」について、事例を交えてお話いただきます。

【開催日時】令和5年1月17日(火)15時00分~17時00分
【開催場所】沖縄産業支援センター 研修室304
【対 象】沖縄県内事業者・支援機関等
【参加費】無料(定員30名)
【申込方法】下記URL(Googleフォーム)よりお申込みください。
      https://forms.gle/nFg58TJa4HsmEoWb7

※申込締切:令和5年1月13日(金)

セミナー内容等詳細については、(株)沖縄TLOホームページよりご確認ください。
【受付中】セミナー「中小企業のための戦略的SDGs」 – 沖縄における大学等の知を活用した産業発展を支援する | 株式会社沖縄TLO (okinawa-tlo.com)


10:48 | コメント(0)
2022/12/19

【産業振興公社主催】資金繰り対策セミナーin中部地区のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
産業振興公社主催のセミナーが開催されますのでご案内いたします。

「ゼロゼロ融資」の元金返済が始まる中、県内中小零細企業の経営者を対象に、
コロナ禍でのニーズの高い「資金繰り」をテーマとして、作成する事のメリットや
活用事例、簡単な管理方法についてわかりやすくするセミナーです。

2月2日開催_資金繰りセミナーチラシ.pdf

日時:2023年2月2日(木)13:30~16:30(受付開始13:00)
会場:北谷町商工会
定員:50名
受講料:公社会員3,000円 非会員5,000円
講師:宮沢財務管理オフィス 宮沢 賢 氏
問合せ先:沖縄県産業振興公社 経営支援課 (担当:福田、玉那覇、新崎)
TEL:098-859-6237
※お問合せ、申し込みは上記まで宜しくお願い致します。

16:15 | コメント(0)
2022/08/18

サイバーリスクの実態と対策セミナー

Tweet ThisSend to Facebook | by:西原町商工会
近年、犯罪数の増加や規模の拡大が問題となっているサイバー犯罪。
そのようなサイバー犯罪から企業を守るための対策セミナーが開催されます。
ZOOM開催も可能であるため、積極的な受講をお勧めいたします。

申込、詳細は下記よりご確認をお願い致します。
サイバーリスクの実態と対策セミナー.pdf


10:05 | コメント(0)
12345